最近、たまたま買ってみた豆乳がとても美味しくて、ここ2週間ほど毎日500mlくらい飲んでました。
それで、豆乳についてちょっとググってみたら、「豆乳で胸が大きくなる(のか?)」みたいなタイトルの記事が多かったんです。
そういうことならと、この2週間豆乳を飲んでバストアップ効果があったのか、バストアップ以外はどうだったのかなどを、ちょっと検証してみたいと思います。
スポンサーリンク
Contents
なぜ豆乳を飲むと胸が大きくなると言われているのか?
なぜ、豆乳を飲むと胸が大きくなると言われているかというと、女性ホルモンのエストロゲンと似た働きを大豆イソフラボンがしてくれるからです。
また、良質な植物性たんぱく質が豊富なので、バストアップに効果あるといわれています。
豆乳の効果的な摂り方
豆乳はたくさん飲めばいいわけではなく、1日200〜300mlほどが適量になります。
私多いとき1日1ℓ飲んでました……。
飲み過ぎもホルモンバランス崩しちゃうからダメなんですってヽ(;▽;)ノ
おいしいからグビグビ飲んじゃってましたヽ(;▽;)ノ
大豆イソフラボンの適量は?
大豆イソフラボンの1日の摂取量は70〜75mg程度が適量です。
目安として、
豆腐一丁(300g)約60mg
納豆1パック(50g)約40mg
味噌汁一杯 約5mg
なので、豆腐一丁食べて、豆乳200ml飲んだらオーバーします。
無調整豆乳・調整豆乳・豆乳飲料のどれがいい?
私が飲んだのは無調整豆乳でも調整豆乳でもなく豆乳飲料です。
私は無調整豆乳と調整豆乳は苦手です。
無調整豆乳>調整豆乳>豆乳飲料の順で大豆イソフラボンの量が変わってきます。
無調整豆乳だと200mlで大豆イソフラボン70mgくらい入っています。
大豆イソフラボンを摂るのが目的なら無調整豆乳のほうが効率的ですが、無調整豆乳って飲みにくいんですよね。
やっぱりおいしくないと飲み続けられないです。
その点、豆乳飲料はいろいろな味、フレーバーがあり、おいしくて飲みやすいです。
例えば、上の豆乳飲料は100mlあたりイソフラボン含有量が20mgなので、この豆乳飲料だけで、イソフラボン1日の摂取量を取るとすると350ml程度飲めばいいわけです。
私だったら350ml程度ならぐびぐびと飲んでしまいますが、そんなに飲めないという人はきなこを混ぜるといいと思います。
豆乳 × きなこ の必殺技!
きなこは大豆なので、イソフラボンがたっぷりです。
きなこ大さじ2杯分で約20mgのイソフラボンが摂れます。
なので、例えば、
上の豆乳飲料200ml(イソフラボン20mg)+
きなこ大さじ5杯(イソフラボン50mg)=
きなこ豆乳(イソフラボン70mg)
ができます。
でも、200mlにきなこ大さじ5杯も入れたらかなり粉っぽくなりそうですね…^^;
日頃から、お豆腐とか納豆とか味噌汁とか油揚げなどの大豆製品をよく食べている人はそんなに気にしなくていいと思います。
大豆製品を全く摂ってない人は気にしたほうがいいと思います。
スポンサーリンク
バストアップの効果はあったのか、なかったのか?
2週間飲んだ結果なのですが、大きくなったというかハリがでたような気がします。
でも、胸よりも効果が感じられたのは顔です。
顔の肌の弾力が増した感じがします。
体重は以前から毎日計っていますが、特にここ2週間での変化はないです。
【豆乳(大豆イソフラボン)摂取の注意点】生理前のPMS
注意点として、大豆イソフラボンを摂取することで生理前のPMSが重くなったり軽くなったりする場合があります。
重くなるか軽くなるかはその人のホルモンバランスによります。
生理前に胸が張る人はさらに張ってしまうかもしれないので控えたほうがいいかもしれません。
こういうのって、結局、その人の体質によるんですよね。
だから、いろいろ試していると、そのうち、自分にあったバストアップ法だとかダイエット法だとか見つかるんじゃないでしょうか。
このマルサン豆乳シリーズみんなおいしいです。
私はゴクゴクたくさん飲みたいのでカロリー50%カットのにしました。
紅茶味が一番おいしいかな。
コーヒー味はけっこうコーヒー感が強いです。
カフェオレみたいです。
このコーヒー感を薄めたいときは紅茶味やバナナ味と割って飲むとgoodです。
バナナ味は私にはちょっと甘すぎました。
コーヒー味と割ると美味しく飲めます。
このいろいろな味がある豆乳シリーズ、紀文からキッコーマンにパッケージの表記が変わりましたね。
もともと紀文の豆乳を製造していたのはキッコーマンソイフーズ株式会社だったんですね。
スポンサーリンク
バストアップ+美肌力アップ! 美容成分がギュッとつまった女性にうれしい豆乳
上記の紅茶味などのマルサンから「しみ込む豆乳」という豆乳も出ています。
こちらはコラーゲン、アスタキサンチン、ヘスペリジンが入って、さらに美肌力がアップしています。
コラーゲンは吸収されやすい低分子化した状態で1,000mg配合♪
アスタキサンチンはビタミンEの約1,000倍の抗酸化力があります。
ヘスペリジンはポリフェノールの一種で、ビタミンPとも言われます。
活性酸素を除去します。
なんだかお肌がきれいになりそうと思って、こちらも購入して飲んでみました。
甘さ控えめで飲みやすいです。
ほのかなピンク色はアスタキサンチンの色です。
美肌・美容成分たっぷりなので、より上を目指してキレイになりたい女性にはこっちのほうがオススメ♪
寝る直前に、ちょっと温めたホット豆乳にして飲んだら寝つきがよくなりました。
ホットミルクってリラックス効果がありますからね。
それと、シンデレラタイムだとか、お肌のゴールデンタイムだとか言われているように、お肌は寝ている間に作られます。
だから、お肌のことを考えたら、寝る前に豆乳を飲むことをおすすめします。
翌朝のお肌の調子が違うと思います。
【揺れないスポーツブラおすすめNO.1】大きい胸も揺れないスポブラ